2013年1月31日木曜日

FOTZ

写真をデコレーションしてblogにアップする練習です。
大昔の押し花をデコレーション。

もっと面白いものでしてみたかったな。

(´_`。)グスン

2013年1月28日月曜日

マップ埋め込み練習

マップの埋め込み練習をしています。

おすすめのお店を選んで・・・

貼り付けすると???

成功!!!


最近、県外にいる姉家族を連れていったら、
美味しいし、安いし(割引券を持っていた)、お腹いっぱいになったと
すごく喜んでもらったお店です。





大きな地図で見る

動画の貼り付け練習

Youtubeの動画貼り付けの練習をしています。

何でもいいから動画を選んで・・・

貼り付けすると???

成功!!!


2013年1月21日月曜日

はや一年

大好きな父が亡くなって、はや一年が経ちました。
一周忌の花を「自分で生けてあげたら喜んでくれるよ」と
知り合いの花屋さんで断られ?
覚悟を決めて、久しぶりにトライしてみました。



花材:

ユリ、菊、ピンポンマム、アルストロメリア

ハラン、カラー、ブプレウム、コワニー他







1対で左右対称にしたかったのですが、少々崩れてしまいました。(TT)


2013年1月16日水曜日

寒椿

皆さん!いつもコメントありがとうございます。

朝日の写真に たくさんのコメントをいただいたので、
調子に乗ろうとしている私です。

レストランで食事を毎回のように、写真撮影する人の気持ちは
まだ、わかりませんが・・・

調子に乗ってきましたよ(^^)v












私の寒椿に現在、10個ぐらいの蕾がついています。

さて・・・
① どのつぼみが1番に咲くでしょうか?
② 何色の花が咲くでしょうか?
③ あと何日で咲くでしょうか?

当ててみてください。とっても楽しみで~す。

2013年1月15日火曜日

大雪

昨日は、雨が降って大変寒い1日でしたね。
関東は大雪でした。
横浜の知人からも「大雪だよ!」のメールが届きました。
家の近くの山も真っ白でした。

夕方ふと気が付きました。
こんなことが「気付き」で、ブログに書けたら良かったのに。。。
なんで写真を撮らなかったのだろう?

今朝は、朝日がきれいでした。
7:38 の写真です。

また明日から忘れずに写真を撮ろうと思う私でした。





2013年1月10日木曜日

早くもネタ切れ

毎日あっという間で、「気付くこと」がありません!

あれれ、早くもネタ切れです。
こんなはずではなかったのですが・・・

車に乗っている時間が長いので、立ち止まって観察することもない状況です。

なので、そろそろチューリップが枯れかけてきたお正月のお花(1月2日撮影)を
今頃ですが・・・


   花材 : 


   松、千両、アンスリューム、リューリップ、


   スプレーマム、ラナンキュラス

2013年1月9日水曜日

りぼん

我が家の愛犬、りぼんです。


平成14年2月生まれの女の子です。
ということは、何歳なんでしょう?

お腹がすくと、居間の窓ガラスをノックして
「ご飯」と言います。

2013年1月8日火曜日

ラッキーカラー

今年の私のラッキーカラーは、赤らしいです。

去年の年末、そんなことは知らずに買いました。




ちょっと派手?

でも、何の迷いもなく「これだ!!!」

と思ったので、買いました。



この手帳が、今年の運気をUPしてくれますように。。。

2013年1月7日月曜日

第2回目の投稿です。

ブログ?
あんまり何をやったらいいのかわかっていません。
もっとオシャレなテンプレートがあるのかと思っていたから、
ちょっと残念です。絵文字もないのですね(T T)

今年のお正月?
喪中のため、どこにも行かず・・・ご飯ばかり作っていました。
3日から子供の行事に参加して・・・やっぱりご飯を作っていました。


からあげ


















食べてばかりでしたが、

今年の目標は、一応”健康的な体づくり”です!

ダイエットはあしたから~

初投稿です。

初投稿です!

今日からブログのお勉強が始まりましたね。
が・・・
日記を書くのもなかなか続かない私です。
書く内容もなかなか見つかりません。
なので、毎日の生活の中での「気付き」を少しでも大切にしていきたいと思い、
今年から何でもいいから気付いたこと、見つけたことをスマホで撮影することにしました。







1月1日 庭のディジーが1輪咲いていました。







筆不精ではありますが、頑張って更新していきたいと思います。